無責任な言葉ほど嫌いな言葉はない。

無責任な言葉ほど嫌いな言葉はない。

f:id:hiramasa-diary:20210211213352j:plain

 

自分が悩んでいるときに口だけで「大丈夫」と言い出す人はあまり好ましく思わない。

その人からすると優しさなのかもしれないが、自分にはそう感じないものだ。

「大丈夫」の言葉の中に責任が感じられない。

 

もしも、その人が過去に、または現在、何かに本気で挑戦して、それでも上手くいかなくて、自分以上に悩んでいる時があったのなら、きっとその人の「大丈夫」には責任が生じる。

 

なぜなら相手の気持ちを理解することができるから。

 

しかし、人と人のやり取りはとても難しく、相手の気持ちや経験は目に見えないことが多い。

だからそこ、「責任がある」発言も「無責任」と当事者が認識すればそうなってしまう

そういったことが私自身多々ある。

 

でもなぜか不思議と言葉の中に「想い」が見える時がある。

それは相手の眼差し、態度、そして伝え方に見られる。


もちろん、相手の人の経験はお互いに開示して知っていれば見えるものである。
(幼稚園児に「落ち込まないで」と言われることと80歳の高齢者に同じことを言われるのとでは意味が違うということである。)

 

「大丈夫」と言う言葉の中にもその言葉を真剣に当事者に伝えたい、そして当事者のことを聴いてあげたいという想いがあれば、人はなんらかのアクションを起こすだろう。

肩を叩いたり、泣いている人の隣に居てくれたり。

 

相手が自分と全く同じ経験をして、全く同じことで悩むことはまずない。

だからこそ、その「人」に耳を傾けて聴いてあげるか、心に寄り添ってあげるか、そこに本当の「責任」が生じると私は感じる。

 

つまり、ここでいう「無責任な発言」とは一方的な言葉がけのことである。

 

それは大人でも子どもでもどんな職業でもどんな人種でも共通だ。